ホームページでの最新の投稿もあまり更新していませんが、新しくnoteを使って作業日報を作成することにしました。
そして、このホームページにも更新内容が表示されるように設定を行いました。

こちらの投稿には、新しく始める業務やイベントなどをお知らせしていこうと思います。

あま市文化の杜 美和文化会館にて開催された「にこるんマルシェ」に雑貨ゆかしとしてワークショップで参加してきました。

久しぶりにデコバージョンのワークショップ用「Curu-Rino」を作成しました。 
芯の素材を変更して作成してみたので、少し軽くなったかもしれません。
今年からまた、室内開催のマルシェに参加していこうと思っています。

2024年4月より、ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ、つながるスタジオにて、相談会やパソコン講座を開催しています

パソコン・スマホ・タブレット なんでも相談会(月2回程度開催)
ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ(30分 1,000円)
デジタル機器の基本操作やWord、Excel、PowerPoint、LINE、Instagram、Canvaなど各種アプリの使い方、情報基礎、IT、DXなどについての様々なご相談を30分 1000円で承ります
パソコン・スマホ・タブレットを直接ご持参いただき、その場で解説することも可能です
市販のテキスト解説なども行いますので、お気軽にお越しください

各種パソコン講座(不定期開催 定員10名)
ぎふメディアコスモス つながるスタジオ
Word講座やCanva講座などを開催しています
パソコン、スマホ、タブレット、各種アプリの使い方など、ご希望の講座開催も対応いたします
ぎふメディアコスモスでの講座開催の場合、空きがあるかの確認等が必要となります
別の場所でも可能です。開催のご希望がありましたら、お問い合わせLINEからご連絡ください

現在開催を予定している相談会・講座のチラシは、こちらのページをご覧ください https://yukasirino.info/seminar/

ホームページ作成をワードプレスに変更して約2年。
昨夏 法人化したこともあり、ホームページをリニューアルしました。

有料講座を作成しながら、YouTubeでの動画を数本配信しており、
現在、配信している動画をまとめて見られるページをコエテコカレッジで作成しました。
現在は無料講座1つだけですが、2024年はOffice初級講座として、有料の動画講座を公開します。


https://college.coeteco.jp/live/5zzwcygv

パソコンレッスンゆかしのレッスン動画の更新が止まっていましたが、2023年7月より、レッスン動画をアップしていくことにしました。
現在の無料動画に加え、「母さんが教える情報の授業」の動画をアップロードしていきます。

そして新たに、コエテコカレッジにスクール登録しました。

Word、Excel、PowerPointの講座を、随時アップロードしていきます。

このたび、ゆかしでは、新しいことを始めることにしました。

個人や小規模の会社向けに、事務作業の効率化の提案をする事業です。

最近のニュースで、事務の仕事がAI化され、将来は事務の職業が減っていくと聞いてショックを受けたのですが、事務作業をする人が減っていくのは、AIを導入している企業の話であって、この数年で社会全体で急激に減っていくものではないと私は考えています。

ちょっとした事務作業であれば、まだまだ手書きで行っていたりすることはあると思いますし、書類が増えて収納場所に困ることもあると思います。

私も様々な会社で働き、時には倉庫に山積みになっている段ボールなどを見たこともあります。

(経理書類などは、保管期限も決まっているので、本当に大変でした・・・)

経理書類の電子化が始まったので、PDFデータにして保管できるようになりました。

書類を電子化(PDFファイルに)すると、段ボールを置いていた場所を空けることが出来ます。

ただ、クラウドに保存する場合、データを保存するための費用がかかってしまうことがあるんですよね・・・

データ保管のメリットやデメリットをお伝えしたり、日々の事務作業についても効率を上げる方法などについてもアドバイスいたします。

ご興味のある方はぜひ、お問い合わせのページからご連絡ください。