4月に子どもたちが進級してから、2カ月が経ちました。


末っ子の長男は、小学5年生に。

小学校では長子になり、嬉しそうです。昨年度は登校班で行くことも少なかったのですが、今年度は毎日登校班に間に合うように出かけ、委員会やクラブ活動も自分で選び、チャレンジしています。

真ん中の次女は、中学1年生に。

小学3年生の頃から「学校行きたくない」と言い続け、6年生の時は毎朝送っていましたが、中学校は自転車登校なのもあり、自分で通うようになりました。「遅刻は絶対にしない」と決めているようで、欠席なしで登校し、部活動も楽しそうにしています。どうしても行きたい高校があるようなので、そのために頑張るんだと話してくれました。

長女は春からも休学中。

これからどうしていくのか、まだ決めきれてない様子です。ただ、そろそろ動かないとなぁ。と口に出すようになってきたり、散歩に行く回数が増えてきたりと、いい方向に進んでいると思います。

私は、思いついたりすると、落ち着かずにパッと動いてしまうところがあって、娘が動き出したかな?と思うと、次はこうなるといいなと期待してしまうので、なるべく先のことは考えずに過ごしています。

自分はというと、歳を重ねていくにつれ、思うようにカラダが動かない時が多くなってきました。更年期なのかなぁ。うまく付き合いながら、まだまだ色々チャレンジしたいと思ってます。

パソコンレッスンも随時受け付けています
LinuCの試験も受けたいと思ってテキストや問題集を買ったまま、しばらく放置していましたが、最近勉強を再開しました。


Curu-Rinoも少しずつ作っています。
色々増やしていくと、また立ち止まりそうですが・・・

子どもたちの様子を見ながら、今できることを少しずつやっていこうと思います。